favorites of 6ww2sp | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 6ww2spall replies to 6ww2spfavorites of 6ww2sp

御神木

返信
20090820161241

大スギって書いてあるけど、ほんとに幹周りが太い。神々しい感じがした。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: twitter

ブラウザ限定ですが

返信

firefoxの場合、ブラウザのメニューバー下に投稿画面や自分のフォロワーの発言が見れる小窓があるアドオンも存在します。

まー慣れると、書き捨てできるので、精神衛生上楽だったりするんですけどねー。

※sa.yona.laは書き捨てるとふとしたときに見てしまうので、なんとなくヤだ。


>送信して送れたかどうか確認してって、めんどくさくね?

んー間違っても最近は訂正すらしない。。送れたかどーかなんて確認すらしてないですw

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

わかった

返信

俺、なんだかわかりました。上京してからセミが怖いんですが、アブラゼミが怖いんです。多分…

昔からミンミンゼミか、クマゼミばっかり見てきたのであの不透明な茶色のようななんか濁った羽が気持ち悪く見えてしまう。

wikiでいろんなセミを見てると、ふとそう感じた。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://yn5z7u.sa.yona.la/46

こわっ!

返信

やっぱりこいつらは怖い。。。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

セミって宇宙人じゃね

返信
20090818141058


セミをドアップで撮ると、なんだか地球の生き物じゃない気がしてきた。こいつが同じくらいのサイズだったら泣いて土下座するレベル。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

物好きな人

返信

午前中、自転車でR16を走っていると信号待ちで車から声を掛けられた。

「何段ギア?」「今日はどこまで行くの?遠く?」なんて聞かれて、淡々と答えたんだけど

車中の人は暇だったのだろうか?物好きな人もいるものだなーとおもった。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

瞬間の表情 −夏の風景ー

返信

晴れる日が増えてきましたね。という事で先日の写真をスライドショーにしてみました。

BGMはセミの大合唱で。夏の暑さが感じられます。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1069

あっちぃぃ

返信

このサイトはGPSガイド代わりにも使えるので徒歩でのルート作成も便利ですよっ!

なんだか自分のルートが増えていくと達成感を感じます。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: http://fh9xif.sa.yona.la/1065

こいつが出ると

返信

そうですねー。正式名称が確か巻積雲といいます。

こいつが出ると、天気が崩れてくる前兆でもあるので、夜は本当に曇ってしまうかもしれません。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

2回目の出撃

返信
20090816111324


という事で近場の田舎へまたまた出かけてきました。気温35度。いやー真夏日ですね。

日焼け止めも塗らないまま出たので、ほんとーに肌が痛い。まだ日焼け足りないのでしょうか。。。

朝5時~6時で一度。んで河口湖の夜予報が曇りなのに激昂してると、外が快晴!

というわけで、田園風景が見たくなり、愛川町へいってきました。

あそこらへんの登りによーやく抵抗がなくなってきたので、レーパンでなくてもなんとか到着。

とはいえ、写真で上げた水道坂や八菅大橋の勾配12%坂には驚かされました。一旦下って、登り返すのは何かの性でしょうか?w

久しぶりに写真だけを撮りに自転車で出向いた気がします。相変わらず、満足できるよーなのがうまく撮れません。

これから晴れの日が続くだろうし、近場でいいポイントを見つけたなーと思ったりする今日この頃でした。


【走行距離】31.68km(猫目表示)

【走行経路】http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=279ae3806329c35f7ec8522922d7d920
【車種、車名】GIANT Escape R3
【日時】2009/08/16
【天候】晴れ
【走行時間】02時間07分08秒(猫目表示)
【平均ケイデンス】59rpm
【最高ケイデンス】??rpm
【最高速度】53.9km/h

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

木陰

返信
20090816120937


じりじりと焼く太陽を何十年と生きてきた樹木が遮ってくれる。おかげで、ヒリヒリとした肌に少しの間休息できる時間が出来た。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

灼熱の地面

返信
20090816111251

タイヤがとけかねんばかりに加熱した地面は、僕の肌を焦がすようだ。幻の水は追いかけても追いかけても逃げていく。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

夏の一コマ

返信
20090816110414

本来、夏はこうあるべきだと思う。眩いばかりの緑を目に入れ、触れ、匂い、そして命の華麗さを知っていく。

誰しも一度は経験するであろうが、大人になると忘れていく。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

生命の強さ

返信
20090816110131

日照不足といわれた今年の夏。そんなことはおかまいなしに、緑が映えている。その支えとなっている苦労人の背中は格好良く見えた。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

下り坂

返信
20090816105930

ものすごい傾斜と共に、風が突き抜けていく。たった数十秒の事だが、この為に登っているかもしれない。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

ペース配分

返信
20090816054547

今日も早朝コースを走ってきた。鳥頭なせいか、すぐにペダルをバカ漕ぎしてしまうクセがあるらしい。

昨日に比べて今日はすごく楽に帰ってきた。まるでぼやけた霞のような雲が空に広がっていた。


【走行距離】24.05km(猫目表示)

【走行経路】http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=494e473fc1cf5a5c136bbdfd3fcdd70d

【車種、車名】GIANT Escape R3

【日時】2009/08/16

【天候】晴れ

【走行時間】54分26秒(猫目表示)

【平均ケイデンス】90rpm

【最高ケイデンス】126rpm

【最高速度】62.6km/h

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

Re: 中津川を参考に。。。

誠に遺憾ながら、、、

返信

撤退…もとい明日へ延期をけっていしました。

もうほんと空の気まぐれには頭が痛い。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

中津川を参考に。。。

返信

中津川で初めてやってみた一眼レフによるインターバル撮影。夜中限定でインターバル化する方法が実はある。

それは「長時間露光ノイズ軽減」機能を使うこと。


なぜなら、その機能を使えば撮影時間分はノイズ軽減のために使用されるためだ。

(この機能は画素に写ったデータと同じ時間分の真っ黒のデータを照合し、ノイズと思われる箇所を修正するらしい)

たとえば、5秒間撮影すると、「撮影時間5秒+ノイズ軽減時間5秒=10秒」の間隔で撮影可能。10秒なら20秒、15秒なら30秒と言った具合。この機能を駆使して、どーにかタイマーなしのインターバル撮影を敢行しようと思う。

問題は、夜明けだなー。夜中はマニュアルで。夜が明けてきたタイミングでTvで撮ってみてはどうか?


まーもうそろそろ出かけまする。乞うご期待?w

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

クリーム色の空

返信
20090815055008

自転車で早朝トレーニングをすると、東の空がクリーム色に変わっていた。息も絶え絶えみるその空はとても綺麗だった。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

Re: 言われてみれば。 — 中津川@インターバル撮影 | wyjrny

ええと

返信

@書き直し編集。


今日撮った方法が特殊でした。

回答としては、


>・露光が長いと被写体ブレも大きくなるので、静止画1枚の中に既に時間の経過が色濃く写ってしまう。

>・露光が長いと、シャッターが開き始める時点どうしの間隔自体がそもそも長い。


普段ならシャッタースピードとF値を固定して撮影(AEロック)します。なので「シャッタースピード+指定したインターバル間隔=撮影間隔」となります。

今回はインターバル間隔を指定せずに、「シャッタースピード=撮影間隔」とした為に、シャッタースピードの変動で撮影間隔が変わってしまいました。

※前半は1分間隔、中盤は30秒間隔、最後は5秒~15秒間でした。


>なので、静止画同士を同じ間隔で並べた場合、ものすごく速いように見える。

時間単位あたりのフレーム数は、撮影間隔が短い方がより動画っぽい映像になります。逆に前半はシャッタースピードが遅いので、時間単位のフレーム数は少なくてコマ送りのような映像となります。


というか、ここまで書いてzig5z7さんの話を肯定してるだけだときづいたかも。

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.